カリッと焼きます
ポツポツ ポツリ ポツリ
ぺ「雨、、、。春雨?、。」
トコトコ トコトコ
ザザザザーッ
ぺ「わっ、なにこれ、いきなりどしゃぶり、、ヒェー。」
バタバタ ピュー
ぺ「ふう、寄合所が近くてよかった、、。」
パッパ パッパ
「ぺんたんさん、。」
ぺ「うわーッ、。」
新人君「どうも、こんにちは。」
ぺ「あーもうびっくりした、、。新人君も雨宿り?」
新人君「はい。丁度良い所でお会い出来ました。」
ぺ(ドキッ)「あの、何か、、。」
新人君「先日のココットお礼を言いたくて、、。とても美味しかったです、ありがとうございました。」
ぺ「あ、ココット、、そうだった、、ケアマネさんが気になって、すっかり忘れてた。」
ザァーザァー ザァーザァー
新人君「それで、ですが、やはり補気類が気になっておりまして、何か補気類の材料を使った薬膳を教えて頂きたいと、。」
ぺ「良いですよ、でも、今は材料も何もないので、作り方だけ説明しますから、自分で作ってみてください。」
新人君「はい、お願いします。」
ぺ「では、必殺、相使相愛カップルの鶏肉と新じゃがで、、。」
新人君「ぺんたんさん、相思相愛の『思』が『使』になってますよ。」
ぺ「これで良いんです。鶏肉とじゃが芋は、相使の関係なんです。」
新人君「相使?」
サラサラ サラサラ
ぺ「はい、これ材料と作り方、簡単なレシピにしておいたから、あ、新じゃがは皮ごと使ってね。」
新人君「ありがとうございます。出来たら写真を撮って送ります。」
新じゃがと鶏肉のカリッと焼き
材料(2人分)
新じゃが芋1個、鶏むね肉ミンチ100g、オレンジ1個、オリーブ油、塩、黒胡椒
作り方
- じゃが芋は洗って、皮ごと薄切りのせん切りにする。
- 鶏肉をボウルに入れて塩を入れ軽くこね、1のじゃが芋を入れて混ぜ合わせる。
- フライパンにオリーブ油を薄めにしいて火にかけ、温まったら2の半分を入れ、お好み焼きのように丸く広げて焼く。
- 片面がカリッと焼けたら、裏返して焼く。
- 同様にもう一枚焼き、焼きあがったら黒胡椒をかける。
- オレンジを切って添える。
鶏肉 補気類
[性味/帰経 ] 平(温)、甘/ 脾、胃
[働き]⑴補中益気 脾胃虚弱、消渇(糖尿)、食欲不振、下痢
⑵補精添髄 虚弱体質、消痩、産後無乳、四肢無力
⑶降気止逆 咳、げっぷ、しゃっくり
馬鈴薯 補気類
[性味/帰経 ] 平、甘/ 胃、大腸
[働き]⑴補気健脾 脾気虚の疲れ、胃痛、吐き気、嘔吐、便秘
橙子(オレンジ) 理気類
[性味/帰経 ] 涼、甘/ 胃、肺
[働き]⑴開胃理気 胸腹脹満、嘔吐、食欲不振
⑵生津止渇 口渇、発熱
⑶潤肺止咳 空咳、痰
仙人問答
ぺ「と言う訳で、送られて来た写真がこれです。」
新じゃがと鶏肉のカリッと焼き
仙「おぉ、これは素晴らしい、新人君、なかなかやりおるな。」
ぺ「確かに、、それで、仙人にも作っておきましたので、どうぞ。」
仙「それは有り難い、写真は食べれぬからのう。」
パクッ
仙「うん、美味い、新じゃがの歯応えが良いのう。」
ぺ「はい、今回は皮ごと使いましたよ。」
仙「それはグッドじゃ、じゃが芋の皮にも栄養がたっぷりじゃ、新じゃがは皮が薄いからそのまま使うのにぴったりじゃな。」
ぺ「補気力バッチリの相使相愛カップルで、新人君のやる気もアップアップです。」
仙「ウハハハハ、それは楽しみじゃ。」
ぺ「あ、でも、相使相愛の意味も、オレンジを添えた訳も、又新人君に説明するの、、忘れちゃいました。」
仙「説明せんでも、気が充実し、気の巡りが良くなっておる事を感じるじゃろうよ。」
ぺ「そうですね、きっと、。」