水の代謝を良くする
シュパッーー
シュパッーーー
仙「ウホホッ、今日も大漁じゃ。」
ヒュヒューーン
仙「ぺんたんよ、帰ったぞ、、土産じゃ土産、、。」
ドボドボッ
ぺ「お帰りなさい、、仙人、、。」
チラッ
ぺ「あーー、やっぱり、、。」
仙「やっぱり、とはなんじゃ。」
ぺ「だって、この時期に仙人が大漁〜って言う時は、大体ワカメとか昆布とか、、このモズクとか、、です。」
仙「もずくはヘルシーで良いぞ。」
ぺ「はい、酢の物にしたり、スープにしたり、、ん〜〜、でも、もう飽きてきましたよー。」
仙「ウハハ、レパートリーの少ない奴じゃのう。良し今日はこれでかき揚げじゃ。」
ぺ「え?もずくで、かき揚げ作れるんですか?」
仙「もちろんじゃ。癖がなくて食べやすいぞ。もずくは苦手〜という人でも大丈夫じゃ。」
ぺ「ふうん、、じゃ、とりあえず作ってみますか、。」
仙「任せておけ!」
トントン
トントン
くるくる
じゅわぁ〜~ッ
仙「ほい完成、もずくと桜エビのかき揚げ じゃ。」
ぺ「あー、ほんと、もずくがかき揚げになってるー、、。どんな味?」
パクッ
パクパク
ぺ「わっ、、全然癖がない、、。でも、もずくのヌルッと感は残ってる、。」
パクッ
仙「うん、美味い。玉ねぎの甘み、桜エビの香ばしさも良いのう。」
ぺ「はい、美味しい、、、。食べ過ぎてしまいそう、、。」
パクパク
パクパク
生もずくのかき揚げ
材料(2人分)
生もずく50g、桜えび(干し海老)5g、玉ねぎ1/4個、にんじん1/4本、
小麦粉30~40g、塩、油
作り方
- 生もずくは洗って水を切り、適当な長さに切る。
- 玉ねぎは薄切り、にんじんはせん切りにする。
- ボウルにもずく、玉ねぎ、にんじん、桜えびを入れ混ぜ合わせる。
- 3に小麦粉を入れ全体を混ぜ、少しずつ水を注いで混ぜ合わせる。
- 油で揚げ、塩を添える。
もずく 化痰類
[性味/帰経 ] 寒、鹹/ 腎
[働き] 水分代謝、痰
桜えび 助陽類
[性味/帰経 ] 温、甘、鹹/肝、腎、胃
[働き]⑴補腎壮陽 勃起不全、腰膝軟、骨痛、冷え
⑵温陽開胃 胃痛、食欲不振、痰
玉葱 理気類
[性味/帰経 ] 温、辛、甘/脾、胃、肺、心
[働き]⑴健脾理気 食欲不振、下痢
⑵和胃消食 げっぷ、吐き気、胃もたれ
⑶発表通陽 発熱、悪寒
にんじん 養血類
[性味/帰経 ] 平(微温)、甘/肺、脾、胃、肝
[働き]⑴養血明目益肝 血虚による目の乾燥、かすみ、視力低下
⑵斂肺止咳 咳、咳痰
*「もずくを使った薬膳」はこちら
仙人問答
ぺ「仙人、もずくは、、高血圧とか動脈硬化とかに良いのですよね?。」
仙「ふむ、そう言われておるのう。水の代謝を良くし、痰飲、つまり汚いお水を排出するのでな。」
ぺ「はい、では今日の薬膳の組み合わせは、水の代謝を良くするもずくと、気の巡りを良くする玉ねぎと、。」
仙「体を温めるエビじゃ。」
ぺ「温めて、巡らせて、汚水を排出、。」
仙「その通り、痰湿体質の人に良い薬膳じゃ。」
ぺ「あ、そっか、、これも巡らせる薬膳、気と水を巡らせる。」
ピカーン
仙「お、浮かんだ、もずくで一句。」
ぺ「えー? 一句?」
仙「もっともっと
ずっと食べたい
くわぁき揚げ 」
仙「ウハハハハ〜ー」
ぺ「・・・」