薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

咳に良いびわの実を使って、びわ酒、びわ酢、びわシロップ

 

びわシロップは1年待つのよ ♪ 

 

 

ヒョイ

  ヒョイヒョイ

 

ぺ「わ、仙人、、あんな高いところに、、。」

 

仙「おーい、ぺんたんよー、枇杷の実が良ぉく実っておるぞ、今、採ってやるからのう〜。」

ぺ「さすが、仙人、高い木も、軽々と登って、。」

 

ぽん

  ぽん ぽん

 

ぺ「わ、枇杷の実が、、降って来る。」

 

パッ

  パパッ

 

ぺ「我ながら、ナイスキャッチ!」

 

ぽん

  ぽん

パッ

  パッ

 

ぽぽぽん

  パパパッ

 

 

ヒュヒューン

 

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
10月に咲いたビワの花、収穫したビワの実

 

 

 

仙「今年は沢山収穫出来たのう。」

ぺ「はい、仙人、こんなに沢山、、。去年は初収穫で、確か、、5個か6個、、1年でこんなに増えるんですね。」

 

仙「ウハハハハ、、そうじゃのう、、さて、この枇杷の実、、どうするかのう?」

ぺ「はい、まずは、パクッとー」

 

パクッ

  パクパク

 

ぺ「うわぁー、新鮮、みずみずしい、、甘い、、美味し〜〜い。」

仙「うん、美味い美味い。」

 

仙「よし、今年はこの枇杷で、枇杷酒、枇杷酢、枇杷シロップじゃ。」

ぺ「はい!」

 

シャッシャッ

  ふきふき

 

ドボドボ

  ドボドボ

 

キュッ

 

 

ぺ「出来ました。枇杷酒、枇杷シロップ、枇杷ブランデー、そして枇杷黒酢枇杷種酒。」

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
咳に良いびわ酒・びわシロップ・びわ黒酢びわ種酒

 

 

仙「おぉ、見事に並んだのう。あとは、『待つ』じゃ。」

ぺ「はい。」

 



 びわ酒】

 びわ500g、ホワイトリカー900cc、氷砂糖50g

 

びわシロップ】

 びわ100g、蜂蜜は枇杷が隠れる分量

 

びわ黒酢

 びわ150g、黒酢150cc、蜂蜜50~100g(ビワの甘みによって加減する)

 

 

作り方

 

びわ酒 】

  1. 枇杷は綺麗に洗って、水気を拭き取る。
  2. 熱湯消毒した瓶に枇杷、氷砂糖を入れホワイトリカーを注ぐ。
  3. 冷暗所で2ヶ月以上おく。
  4. 枇杷の実はそのまま入れて熟成させても良い。
  5. 実を取り出す場合は、種は漬けたままにしおく。
  6. 水等で割って飲む。

 

 

びわシロップ 】

  1. びわを洗って水気を拭き取り、半分に切る。
  2. 熱湯消毒した瓶に1のびわを入れ、びわが隠れるまで蜂蜜を注ぐ。
  3. 冷暗所で1年おく。
  4. 2、3倍に薄めて水、お湯で割って飲む。

 

 

びわ黒酢

  1. びわを洗って水気を切り、半分に切る。
  2. 熱湯消毒した瓶に1のびわと蜂蜜を入れ、黒酢を注ぐ。
  3. 冷暗所に1週間以上おく。そのまま熟成させても良い。
  4. 水等で割って飲む。

 

 

 

枇杷  止咳平喘類

[性味/帰経 ] 涼、甘、酸/脾、肺、肝

[働き]⑴潤肺止咳 肺燥の咳、肺熱の咳、喀血、吐血、血便

    ⑵生津止渇 口渇

    ⑶下気止嘔 胃気上逆の嘔吐やしゃっくり、げっぷ、胃熱嘔吐

    ⑷平肝清熱 小児発熱驚風

 

氷砂糖

[性味/帰経 ] 平(涼)、甘/ 脾、肺

[働き]⑴潤肺化痰止咳 空咳、口渇、痰

    ⑵補中益気 食欲低下、疲れ、めまい

    ⑶清熱瀉火 口瘡

 

蜂蜜  補気

[性味/帰経 ] 平、甘/ 脾、肺、大腸

[働き]⑴補中緩急 脾胃虚弱の疲労、食少、胃痛、腹痛

    ⑵潤肺止咳 肺気虚の咳、空咳、息切れ、皮膚の乾燥

    ⑶潤腸通便 虚弱者、腸燥便秘

         ⑷解毒      トリカブトの中毒

 

  活血化瘀類(かっけつかおるい)

[性味/帰経 ]  温、酸、苦/肝、胃

[働き]⑴活血散瘀 瘀血性出血

    ⑵消食化積 食欲不振、消化不良

    ⑶解毒殺虫 食中毒、寄生虫

 

 

 

*「枇杷を使った薬膳」・「枇杷種酒の作り方」はこちら

senninlife.hatenablog.com

 

 

 

枇杷がたくさん採れたらこちら↓

www.senninlife.com

 

 

 

 

仙人問答

 

 

ぺ「仙人、、いつもは薬膳酒を作るときはあまりお砂糖は入れませんが、、。」

仙「ふむ、枇杷の実は、咳や痰、気管支炎などに良いのでのう、同じく咳や痰に良い氷砂糖、蜂蜜を一緒に入れる事は効果的なんじゃ。」

ぺ「あ、それで、、。」

仙「枇杷シロップには蜂蜜をたっぷり使ったからのう、枇杷酒には氷砂糖にしてみたのじゃ。」

 

ぺ「そうですか、。でも仙人、枇杷シロップって、初めて聞きました。」

仙「シロップの場合は枇杷を丸ごと漬けても良いのじゃが、半分に切って漬けると種の成分も出て来るからアミグダリンが抽出されて効果もアップするんじゃ。」

 

ぺ「なるほど、でも枇杷酒は2ヶ月ぐらいから飲めるのに、枇杷シロップは1年、、。」

仙「枇杷酒も長く置くほど熟成されるぞ、どちらも同じじゃ。枇杷シロップも暗いところでしっかり発酵させるのじゃ。そしてな、こういう時は質の良い蜂蜜を使う事も重要じゃぞ。」

ぺ「はーい、じゃ、枇杷シロップも枇杷種酒も全部一緒に蔵でしっかり寝かせておきます。」

 

仙「枇杷の収穫時期は短いからのう、枇杷の木がない人は、スーパーで見つけたら、さっさと買うのじゃ。」

ぺ「あ、はい。」

仙「そして、食べる。種を蒔く、育てる。びわシロップやびわ黒酢は少量のびわでも作れるのでのう、咳や痰、気管支、肺が弱い人は2、3パック買って作ると良いぞ。」

ぺ「はい!ふふっ、、でもこんなに沢山作れて大満足

 

ふっ

ぺ「あーー、でも、枇杷の木、ちょっと可哀想、、。」

仙「どうしてじゃ?」

ぺ「だって、、実、、ぜ〜〜んぶ、採られちゃって、、」

 

ちらっ

 

ぺ「あれ? あれあれ?  仙人、、上の方にまだびわの実、、なってますよ。」

仙「ほぉほぉ、、そうじゃ、そうじゃ。あれは、な、鳥たちの分じゃ。」

ぺ「鳥たちの?」

仙「これがホントの『鳥(取り)分』  ウハハハハ〜〜。」

 

 

 

 

 

 

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!