薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

月刊仙人life 6月号 2018

 

    ドタバタ 6月 

 

 

皆さま、こんにちは、ぺんたんです。

 

蒸し暑い日々の始まり・・・

陽射しもどんどん強くなり

焼けてはならじ!と強風の日も必死に日傘をさしていたら、

当然ですが、日傘がベローーンとひっくり返り、

 

それ以来  日傘は私の頭上で

ぷぉんぷぉん  と、おかしな音を立てて微かに揺れています。

 

そんな6月を振り返って・・・

 

 

 

 

 

 

Special day

 

 

3月に蒔いた薬膳の種が思いがけず芽を出し、留学生さん4人との楽しい1日を過ごしました。

読んで下さった皆様は「あらステキ♡」とか「何が始まったのかしら?」とか「ふん、偉そうに!」とか、様々な感想をお持ちでしょうが、、

 

実際はもう狂ったような忙しさで、来訪日の4日前にオファーが有り、3日前にメニューを決めて頂き、それから掃除やら、掃除やら、掃除やら、、、の、

食器類、材料、レシピ、エプロン、、

お土産ローション(別になくてもいいのに、勝手に仕事を増やしている)

ふぅ・・・

 

英語も話せない癖に、何やってんだか、、とお思いの方もあるかと思いますが、

実は以前、高校生の留学生のお世話をしてみえる方とお知り合いになり、私もボランティアで少しだけお手伝いをさせて頂いたりしていました。

その時に教えて頂いた事、

「ホストファミリーをして下さる方の中には、英語が得意で、ただ自分が英語を話したい、或いは自分の子供の英語教育に良いから、という理由で申し込んでみえる方もあるのです。けれど、それではダメなんですよ。留学生達は日本語を学ぶ為に来るのですからね。1番身近にいるホストが1番良い日本語の先生になって頂かないと、。」

なるほどな、と思いました。

もし、私が海外留学したとして、ホームステイをしたとして、その家族が日本語ばかり話してくるようでは、確かに私の語学力は上達しないし、これでは何の為にホームステイしてるのか、、。学校ではきっと「全く通じない、全く聞き取れない、」の連続だろうから、せめてホストファミリーに、、と思うに違いない。

 

という理由で(笑)、英語が話せなくても大きい顔をして留学生に相対する術を身につけてしまったので、今回も緊張感のカケラもない 『special day 』を迎えた訳です。

 

ひとつひとつ、コツコツと薬膳を作り続けてきた、、

単調な日々の中に、パパッとスパイスを振りかけた、そんな special day だったかな、と思います。

 

そして反省点、改善点をしっかりと把握して、又次の “ guest にとっての special day ” へと繋げて行きたいと思っています(^_^)v

 

 

 

 

 

2周年を迎えて

 

 

さて、6月6日にブログ開設2周年を迎えまして、ちょっと振り返ってみますと、

この1年は本当に中医学の勉強に明け暮れたように思います。

勉強嫌いで、常にボーダーラインギリギリのところをサーフィンしながら乗り越えてきた学生時代を思いおこせば、奇跡に近い!んです。

 

中医学の勉強を続けてきて本当に良かった、と思える事は、例えば2年前と同じ薬膳を作ったとしても、私の中の理解度が違ってきていて、、2年前よりももっともっと使う食材の意味、症状を分析する事が出来、、 、

要するに丸暗記していたものが、丸暗記ではなくしっかりと論理づけられた、、  バラバラだった知識が繋がり始めた    、というカンジです。

 

国際薬膳師の試験に合格した後、中医学の研究科に進む事など全く考えていなかった私に、

「『今日が1番若い日』なんだよ。なんだって、始めなきゃ!」と、背中を押してくれた大阪のN子さん、感謝しています。ありがとう。

 

 

 

 

 

自然界便り 

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
へび & カマキリ

 

お庭では 生き物達も元気いっぱい

ヘビ君は見事に外壁の隙間に入り込み

まだまだ小さいカマキリは白ユリの周りをウロウロ ウロウロ

 

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
ゆり根の百合、増えて咲きました ( ^∀^)

 

この百合、覚えてみえる方、、あるでしょうか?

2016年10月号でご紹介した、あの、百合です。

 


2016年10月号

senninlife.hatenablog.com

 


私が食べようと思って買ってきたゆり根、、使い忘れて冷蔵庫の片隅で芽を出していたゆり根、
それを植えておいたら、こんなに美しく咲いたゆり根の百合。

そうです、あのゆり根の百合がどんどん増えて、今年は4本になり、見事に咲いています。

冬になったら、掘り出して食べちゃおっかなぁ〜〜  フフフ

 

 

 

 

  編集後記

 

生姜漬けて、枇杷漬けて、梅漬けて、紫蘇漬けて、、

漬けて、漬けて、漬けて、、で、追い回されていた日々

そこへ発覚したパクリ事件、、

アタフタしているうちに留学生からのオファー、、

合間を縫ってのワールドカップ、サッカー観戦、、

もう本当に落ち着きのないドタバタの6月でした。

 

パクリ事件では、皆さまにご心配をおかけし、又励ましを頂き、ありがとうございました。

留学生薬膳体験で全てが吹っ飛んだまま、放置状態ですが、ま、そのうち、、ハハハ(笑)

 

今月も訪れて下さった皆様、新しく読者になって下さった皆様、コメント、スター、ブクマをして下さった皆様、私のレシピを作って下さった皆様、そして『紫蘇酒、紫蘇酢』を漬けて下さった皆様(このページへのアクセスが凄くて)、本当にありがとうございました(^^)

 

ドタバタだった6月に別れを告げ、なんとか通常モードに戻したい7月です。

7月は、、何気ないシンプルな夏の薬膳が作れたらイイナ、、と

 

当たり前の日常を愛おしみながら・・・

 

 

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!