柚餅子♡ 1月
皆さま、こんにちは、ぺんたんです。
「ねぇ、ストレスってどうしてる?」
結構ストレスが溜まりそうな職場にいる彼女に聞いてみた
「心の中で悪口言うの」
「へぇ、、」
「でも、○ね!とかそう言うのは言っちゃダメ」
「だね、、」
「カップ麺が出来上がった頃に、電話が鳴ってカップ麺のびろ〜とか」
「うん」
「弁当の箸、1本無くなれーとか」
「うんうん」
「宴会の席で靴脱いだら、靴下におっきな穴あいてろ!とか」
「アハハハ〜〜」
彼女はとても上手にストレスを逃している
ドライブ
お正月も過ぎてホッとひと息(笑)
ドライブに出かけました~
というのも、道の駅「パレットピアおおの」のお買い物スタンプ券がいっぱいになっていたので使いたくて
でも、道の駅だけ行くのはつまんないし
ちょっと足を伸ばしてお千代保稲荷へGO
ずーーっと昔に来て以来なのですっかり忘れてます
参道にはお店がいっぱい
まず串カツ屋
もひとつ串カツ屋
またまた串カツ屋
そんでもって串カツ屋
1本110円
ソースか味噌かお好きなタレで召し上がれ〜
って、お千代保稲荷ってこんなとこだったっけ⁇
稲荷神社だと言うのに
お稲荷さん(稲荷寿司)はどこにも見当たらない〜〜
ドジョウやモロコ、草餅はあるけどね
(LOVE♡モロコ)
稲荷神社の前で、油揚げとロウソクのセットを50円で買って
ロウソクを立て、アゲは賽銭箱の前の箱に入れてお参りします+賽銭(皆さんのを見てマネしました)
アゲはこんな感じ↓
お参りが終わって、狭い境内をぐるりと回ると
いいものみっけ!
「お下がりのアゲです。ご自由にお持ちください」
と書かれた箱の中には
た〜〜っぷり
お下がりのアゲ入り袋が
お天気も良く
お千代保稲荷を楽しんで
道の駅「パレットピアおおの」では、冷凍品売り場でなんと!『住吉屋の豆乳そば』の文字を見つけて大興奮!
豆乳から手作りされているこの蕎麦
水と豆乳の割合にとことんこだわり何度も試作を重ねた
「豆乳が多すぎるとね、うどんみたいになっちゃうんですよ」とご主人が仰っていたのを思い出す
あの美味しかった『豆乳そば』
でも残念ながら売り切れで、、、
野菜を沢山買って帰りました
木曽三川公園のタワーを高速道路から眺めながら~~~♪
るんるん♪
おうちに帰って稲荷寿司作り
穴付きのありがたい稲荷寿司です♡
お下がりの上げで
今年の運気はアゲアゲーー!
柚餅子作り
さてさてこちらは
11月の薬草園で採れたエゴマです
住吉屋で食べたあの美味しい柚餅子(ゆべし)をどうしても作りたいぺんたん
柚餅子はクルミ味噌で作る事が多いようですが
採れたてのエゴマを使わない手はない
ここはひとつエゴマ味噌でーーッ
スタート!
エゴマ柚餅子
- 柚子の中身をくり抜き、果汁を絞っておきます
- エゴマ味噌を作って柚子果汁(適量)を混ぜ合わせ
- 柚子カップの7分目まで入れて30分ほど蒸します
- 蒸している途中味噌が溢れてくるので、なんとか押し込みながら
- 蒸しあがったら冷まし
- キッチンペーパーに包んで天日干し
- 1~2ヶ月干します
- 途中、キッチンペーパーが湿ってきたら取り替えます
- 程よく乾燥したら出来上がり!
- ラップに包んで冷蔵庫で1年は持つようです
- 薄く〜〜く切って、ご飯やお酒のお供に♡
完成!「えごま柚餅子」
包丁を入れると
ふわっ
立ちあがる柚子の香り〜
口に運べば
またまた広がる 柚子味噌の香り〜
そして
えごまのつぶつぶ食感〜
至福のひとときです
*エゴマ味噌の作り方
*住吉屋のお話はこちら
自然界便り
ジャノヒゲが実をつけています
龍のヒゲとも言うらしいです
宝石の様
このジャノヒゲの根っこ
塊根が
あの有名な生薬
『麦門冬』なのです
編集後記
ストレスを抱えていない人なんていないだろうと思いながら
『慢性疲労』の記事を書くにあたって聞いてみたんだけど
予想以上に面白い解消法で
そこにいたみんなで笑ってしまった
ぺんたんの解消法は
- 自分の日常にアゲアゲなナレーションを入れる
ほらドラマみたいにね
《 歩道橋を渡りながら、必死に涙を堪えるぺんたん
・・・・・
この数ヶ月後に素敵な人との出会いが待っているのだけれど
今はまだ知るよしもないぺんたんであった 》
みたいな〜〜
グッと自分の人生がドラマチックになり
俯瞰的に見る事ができる
自分好みのナレーションで未来を照らせるし(笑)
(ナレーションの声もお好みの俳優さんで〜〜♪)
ー ー ー ♪ ♪ ー ー ー
新しい年
お越し頂いた皆様 ありがとうございます
ユニークなストレス解消法があれば
ぜひお聞かせください!