簡単!毎日気軽に便秘対策
ヒラヒラ
ヒラヒラヒラ〜
キャッチ
ぺ「あ、サンゾーからの手紙だわ」
読み読み
読み読み
ぺ「こ、、これは、、大変!」
バタバタ
ドタドタバター
ペ「仙人、、仙人、、大変です、至急、大至急、便秘に良い薬膳を、」
仙「どうしたのじゃ、ぺんたん慌ただしいのう」
ぺ「友人のサンゾーから手紙が届いたんです」
仙「ほぉ、、天竺への旅を続けてみえるあのサンゾーか」
ペ「はい、、なんでも、旅の途中で酷い便秘になってしまって、、」
仙「それは気の毒に」
ぺ「そうしたら、藪の中から現れたお人が『この薬を飲むとよい』と薬をくれたそうで、」
仙「ふむ」
ぺ「その薬がもうすっごく良く効く薬で、時には効きすぎるぐらい良く効く薬で、、」
仙「ふむふむ」
ぺ「サンゾーはその薬を飲み続けていたんだそうです。」
仙「飲み続けて、、」
ぺ「はい、ところが、だんだんと、咳が出るようになり、めまいがしたり、、昼間に汗をだらだらかいたり、夜はしっかり眠れなかったり、、時には動悸も、、といろんな症状がでるようになってしまったそうで、」
仙「薬が強すぎたか、、」
ぺ「ええ、でも藪の中のお人がその薬をいつもいつもサンゾーに渡してくれるので、、もう20年以上も飲み続けているとか、」
仙「怪しい奴め、、その藪の中の、もしや、、」
ぺ「もしや?」
仙「大王か⁈」
ぺ「えっ、大王って、、金角?銀角?」
仙「いや、大黄じゃ‼︎」
ぺ「大黄⁈ ってあの瀉下の大黄⁈」
仙「そうじゃ、強い力を持った攻下の大黄!便秘には大いに役立つ大黄じゃ」
ぺ「あの最強の大黄をサンゾーに、、」
仙「藪の中の奴め、さては強力な大黄を使ってサンゾーを弱らせようと企んだな、、」
ぺ「なんて卑怯な、」
仙「良し、ではわしが体に優しい便秘薬を考えるとしよう!」
ぺ「はい、仙人。でも出来るだけ簡単なのにしてくださいね。サンゾーは旅を続けているので食事も外食中心で、、」
仙「任せておけ。パパっと簡単、切って、注いで、漬けるだけ」
トントン
とろ〜り
ドボドボドボッ
仙「ほい、これで1週間待てば出来上がり、バナナ黒酢じゃ。」
ぽん
ぺ「わ、ホント簡単!」
仙「蜂蜜が溶けるまで待つ」
ぽん
ぺ「あ、バナナも真っ黒、、」
仙「濾して細瓶に入れ替えれば完成じゃ、バナナ黒酢」
ぺ「これならサンゾーでも作れそう」
仙「真っ黒バナナも一緒にヨーグルトに入れたり、ドリンクに入れたり、、じゃ」
ぺ「なるほど、バナナ黒酢は濾した後のバナナの使い方も簡単でサンゾーにピッタリ!」
バナナ黒酢
《 立法: 清熱潤腸通便 》
材料
- バナナ2~3本(皮無しで250g前後)(無農薬バナナの場合は皮付きで)
- 蜂蜜200ml
- 黒酢400ml
作り方
- バナナは皮を剥き2センチほどの輪切りにする(無農薬バナナの場合は皮ごと切る)
- 熱湯消毒した瓶にバナナを入れ、蜂蜜を入れる。
- 黒酢を注ぎ、蓋をし、常温で寝かせる。
- 毎日、軽くゆする。
- 1週間ほどして蜂蜜が溶けたら出来上がり。
- 濾して冷蔵庫で保存。(濾した後のバナナも容器に入れて冷蔵保存)
飲み方
*食前に大さじ1杯程度、以下のような方法で取り入れる。
- 大さじ1のバナナ黒酢を、100〜150ccの水・牛乳・豆乳等で割って飲む。
- ヨーグルトに大さじ1のバナナ黒酢を入れて食べる。(取り出したバナナを一緒に入れもて良い)
- 取り出したバナナをひとかけらグラスに入れて潰し、大さじ1のバナナ黒酢を加え、豆乳(または牛乳)100〜150cc を注いでかき混ぜて飲む。
その他の使い方
- ドレッシングに
- 煮物、炒めものに
- カレーや酢豚に
バナナ 清熱瀉火類
[性味/帰経 ] 寒、甘/ 胃、大腸
[働き]⑴清熱潤腸 咳、煩渇、便秘、痔
⑵解毒 喉の腫れ、疼痛
蜂蜜 補気類
[性味/帰経 ] 平、甘/ 脾、肺、大腸
[働き]⑴補中緩急 脾胃虚弱の疲労、食少、胃痛、腹痛
⑵潤肺止咳 肺気虚の咳、空咳、息切れ、皮膚の乾燥
⑶潤腸通便 虚弱者、腸燥便秘
⑷解毒 トリカブトの中毒
酢 活血化瘀類(かっけつかおるい)
[性味/帰経 ] 温、酸、苦/肝、胃
[働き]⑴活血散瘀 瘀血性出血
⑵消食化積 食欲不振、消化不良
⑶解毒殺虫 食中毒、寄生虫
薬膳素材辞典より
大黄 攻下薬
タデ科のダイオウ属植物の根茎、しばしば根も利用
[性味/帰経 ] 苦、寒/脾・胃・肝・大腸・心包
[働き]
⑴瀉熱通腸
⑵清熱瀉火・涼血解毒
⑶行瘀破積
⑷清化湿熱
*中医臨床のための中薬学より
*揚げバナナ(気の巡りをよくして便秘改善)
*焼きバナナ(腸を潤して便秘改善)
*バナナドリンク(肺と腸を潤して、咳・便秘改善)
仙人問答
ゴクリ
ぺ「あーー美味しい!豆乳黒酢バナナ、とっても飲みやすいです」
仙「ふむ、うまい!」
ぺ「これなら体に優しいですね」
仙「バナナ黒酢は解毒効果、つまりデトックスじゃ、余分な水分も出してくれるのでな、むくみにも良いし、高血圧にも良い。生活習慣病にももってこいじゃ」
ぺ「はい、黒酢で血流も良くなるし、蜂蜜で肺や腸を潤すので咳の改善にもなりますね」
仙「肺と大腸は表裏関係、肺が弱れば大腸も弱って便秘になる、大腸が弱れば肺も弱って咳が出る」
ぺ「表裏関係の臓腑は2人3脚のペアのようなものでしたよね。蜂蜜って肺にも大腸にも帰経するからサンゾーにピッタリ!」
仙「大黄のような強力な瀉下薬を使わずとも便秘は改善出来るぞ」
ぺ「あちこち弱ってしまったサンゾーにバナナ黒酢が効いてくれると良いのですが、」
仙「今まで強い薬に頼ってきたので、体がそれに慣れてしまっておるだろう。薬を少しずつ減らしうまくバナナ黒酢に移行していくと良いのう」
ぺ「はい、」
仙「強い薬を長期間服用した事でサンゾーは気虚の症状も出ておる。『補気』の食薬も勧めておこう!」
ぺ「はい!」
ぺ「仙人、薬膳では、便秘を改善する食薬を『瀉下類』といっていますが、、」
仙「ふむ、その瀉下類をさらに『攻下類』と『潤下類』に分けておるな」
ぺ「瀉下の力が強いものを『攻下類』、潤して優しく便秘を改善するのが『潤下類』ですね」
仙「そうじゃ、大黄は峻烈な攻下破瘀パワーを持った攻下類、長期間使用してはならぬし、妊婦さんや月経期、哺乳期には禁忌じゃ」
ぺ「はい、バナナ黒酢は1度作れば毎日簡単に使えるので、とっても便利な便秘改善薬です!」
仙「便秘改善への第一歩、天竺よりは近いかもしれぬのう、、ウハハハハーーーッ」
こうして、サンゾーは便秘改善への旅を歩み始めるのであった・・・
【便秘を改善する瀉下の食薬】
《 攻下類 》(瀉下の効能が強い)
- パイナップル
- アロエ
- センナ(番瀉葉)
- 大黄
《 潤下類 》(虚弱体質・慢性病・老人・産後等の便秘に)
- いちじく
- 郁李仁(ユスラウメニワウメの種仁)
- 火麻仁(麻の成熟種仁)
*ストレスからくる便秘には「理気の食薬」も
*「表裏関係の臓腑のお話」はこちら