新たな門出に鯛の薬膳
トコトコ トコトコ
ぐぃ〜
ぺ「蔵に入るの久しぶり〜、相変わらず暗くて見にくい、、。えーっと、秘伝の書、秘伝の書、体質について書かれてるのは、、っと。」
キョロキョロ キョロキョロ
ぺ「少しでも勉強して、マスターのお役に立ちたいし、、。」
ヒュヒューン
仙「ペンたんよ〜。どこにおるのじゃ〜。」
ぺ「あ、仙人の声、、行かなきゃ、。」
タタタター
ぺ「仙人、おかえりなさい。」
ピチピチ ピチッ
仙「釣りたての鯛じゃ。」
ぺ「わ、わわわ、、生きてる、跳ねてる、、。」
仙「当たり前じゃ。よし、これをさばくぞ。」
ぺ「えーッ、私は無理だから、見てよっと。でも、仙人、どうして鯛を?」
仙「昨日、里を見回って来たのじゃが、今日は里の小学校で卒業式なんだそうじゃ。それで皆にお祝いの薬膳を、と思うてのう。」
ぺ「さすが、仙人、。そっかぁ、卒業、入園、入学、入社、新たな旅立ちの季節なんですね。」
ザクっ ザクっ
シャッ シャッ シャッ
ぺ「おぉ、仙人の見事な包丁さばき、、。鯛があっと言う間に、、お刺身に。」
くるくる むきむき
トントン
仙「さぁ完成、鯛のお祝い薬膳 じゃ。」
ぺ「わぁ綺麗ですねー。食べるのもったいないカンジ。」
仙「ぺんたんよ、食べてはならぬぞ、急いで、里へ持って行きなさい。」
ぺ「あっそうか、私、食べれないんダァ、。ショック。」
仙「特製わさびドレッシングも忘れずにな。」
ぺ「はい。」
ピッ
カチャ
バタン
ぶるるるー
ブッブーーーーー
鯛のお祝い薬膳
材料(2人分)
鯛刺身80g、甘夏(伊予柑)1/2個、アスパラガス2本、
ドレッシング:わさび小さじ1/2、オリーブ油大さじ1、塩少々
作り方
- アスパラガスは茹でて、斜め切りにする。
- 甘夏は皮をむく。
- 鯛刺身を薄切りにし、甘夏、アスパラガスと共に器に盛る。
- わさびをすりおろし、オリーブ油、塩を入れ良く混ぜる。
- ドレッシングをかけて頂く。
鯛
[性味/帰経 ] 平、甘/ 脾、胃、腎
[働き] 消化吸収、むくみ、母乳の出が悪い
甘夏(蜜柑) 理気類
[性味/帰経 ] 温、甘、酸/肺、脾
[働き]⑴理気健胃 胸腹脹満、嘔吐、食欲不振
⑵止渇潤肺・燥湿化痰 口渇、咳、痰多、下痢
アスパラガス 滋陰類
[性味/帰経 ] 微温、甘、苦/肺、心、肝、腎
[働き]⑴滋陰生津止渇 発熱、喉の渇き、便秘
⑵潤燥止咳 空咳、痰、結核の咳、肺膿
⑶殺虫止痒 皮膚の痒み、乾癬
わさび
[性味/帰経 ] 温、辛、/脾
[働き]⑴ 健胃、食欲増進、湿性の神経痛、リウマチ、気鬱
⑵ 防腐殺菌
仙人問答
ぺ「仙人、里の皆さん、とっても喜んで見えましたよ。」
仙「ふむ、そうか。」
ぺ「ところで仙人、今日の鯛の薬膳、新たな門出に良いんですよね。」
仙「勿論じゃ、脾胃の調子を整え、陰液も潤すからのう。」
ぺ「新たな旅立ちには、やっぱり脾胃の調子を整えるのが良いのですよね。」
仙「脾は後天の本じゃから、先ずは脾を整える事じゃ。新たな生活を迎える人たちの中には、親元を離れ、1人暮らしをする人もおるじゃろうからのう。」
ぺ「そうですよね。1人暮らしになって食生活が乱れなければ良いですね。」
仙「ふむ、鯛は刺身ではなく、鯛めしにしても良かったのじゃが、一般的には刺身の方が作り易いと思うてのう。しかし、刺身は体を冷やす、そこで体を冷やしすぎぬ為のわさびドレッシングという訳じゃ。」
ぺ「なるほど、、一般家庭なら、鯛はさばいたりせず、刺身を買ってくれば良いですからね。わさびもお刺身についているものでドレッシングに出来るし、、あー、私も食べたかった、。」
仙「切れ端が残っておるぞ。」
ぺ「え、ほんとですか? ヤッター。」
パクッ