仙「ふむ、明日は大寒、、。」
ガサガサ
ガサガサ
パッパ
パパパパッ
仙「ようし、枇杷の葉を大量に収穫したぞ。」
ジャージャー
ゴシゴシ
仙「葉を綺麗に洗い、裏側は特に丁寧に洗い、、。」
シュッシュッ
仙「水気を拭き取り、、。」
チョキンチョキン
チョキン チョキン
仙「数センチ幅に切って、。」
ゴソゴソ
ガサガサ
仙「熱湯消毒した瓶に詰め、。」
ドボドボ
ドボドボ
仙「焼酎を注ぐ。」
仙「4カ月ほどおいておけば、枇杷葉酒の完成じゃ。咳や痰、肺に良く、胃腸や疲労回復にも良い。抗炎症、抗菌、抗インフルエンザ作用もあり、万病に効くと言われておる枇杷の葉じゃ。」
仙「枇杷の葉は大寒に収穫したものが最も生命力旺盛と言われておる。これで無敵の枇杷の葉酒ができるぞ。」
枇杷の葉酒
作り方
- 出来るだけ古く緑の濃い葉(1年以上経ったもの)を収穫する。
- タワシで両面をしっかり洗う。特に裏側の綿毛を綺麗に取る。
- 水気が切れるまでかわかし、2、3㎝幅に切る。
- 熱湯消毒した広口瓶に3を入れ、ホワイトリカーを注ぎ、冷暗所に置く。
- 冬は4ヶ月、夏なら3ヶ月ほど漬け込む。
- 葉の色がすっかり茶色くなったら葉を取り出しておく。
- 1日に20mlほど3、4倍に薄めて飲む。
【 枇杷の葉酒 その他の使い方】
- 口内炎、歯槽膿漏、歯肉炎ー 水で2,3倍程に薄めて口に含む。飲んでも良い。
- 喉の痛み、風邪予防ー 水で2,3倍程に薄めて、うがいする。
- 同じく水で2,3倍程に薄めて、怪我、虫刺され、火傷、水虫、 湿布薬に。
*注意;幼児のアトピーに使用する場合は、下記の枇杷の葉化粧水がおススメです。
枇杷葉 止咳平喘類
[性味/帰経 ] 平、苦/肺、胃
[働き]⑴清肺化痰止咳 肺熱の咳、喘息、喀血、呼吸困難、百日咳、喉の乾燥感
⑵和胃降逆 胃熱の吐き気、口渇
仙「さて、ひと仕事終えたから、そうじゃ、久しぶりに土鍋温泉でくつろぐとするか。」
サササッ
グツグツ
グツグツ
グツグツ
仙「枇杷の葉は、温泉にももってこいなのじゃ。湿疹、しもやけ、あせも、水虫、アトピーにも良いと言われておるしのう。」
ドボドボ
ドボドボ
仙「しっかり煮出した枇杷の葉湯をお風呂に入れて出来上がり。」
ぽちゃ
仙「おぉ、温まる、お肌もすべすべ、、肺の華は皮毛、肺に良いものは肌に良いので、この時期は枇杷の葉温泉に限るのう。」
ワン
仙「犬よ、付いてきておったのか?」
ワン
仙「お前も入るか?毛並みがツヤツヤになるぞ。」
ワン
仙「枇杷の葉温泉は殺菌効果もあるのでな、追い炊きが出来るお風呂なら2日ほど入れっぱなしにして使うのが良いのじゃ。」
【 枇杷の葉温泉 作り方 】
- 生の枇杷の葉をタワシで綺麗に洗い(特に裏側の綿毛)、適当な大きさに切る。
- 枇杷の葉50~60gぐらいを袋に入れ、2ℓほど水を入れた鍋で30分以上しっかりと煮出す。
- 2のお湯と枇杷の葉をお風呂に入れる。
【枇杷の葉化粧水 作り方 】
*枇杷の葉茶はこちら
*枇杷種酒はこちら