ホットドリンクはもちろん
ヒューヒュー
ピューピューピュー
ぺ「うぅッ、今日も寒い、、。」
仙「ぺんたんよ、金柑酢があったじゃろ。」
ぺ「あ、そうだ、マスターからもらってきてた、。」
仙「それで、ホットドリンクじゃ。」
ぺ「そっか、、。」
トクトクトク
ぺ「温めたカップにキンカン酢を注いで、お湯で割って、。」
ホンワカホンワカ
ぺ「はい、仙人、出来ましたよ。キンカン酢のホットドリンク です。」
ずずっ
仙「うん、金柑の良い香りじゃ。金柑の実も入れても良いのじゃぞ。」
ぺ「あ、そっか、、。昨日の甘酒も美味しかったけど、これも美味しい〜〜。」
仙「そうじゃ、ぺんたん、この金柑酢で鶏肉を煮ると良いぞ。」
ぺ「この金柑酢で?」
仙「気を補う鶏肉と、その気の巡りを良くする金柑、相性もバッチリじゃ。」
ぺ「なるほど、、。ではちょっと作ってみますか、。」
ぺ「まずは、鶏肉の皮をフォークで、。」
グサッグサッ
ぺ「それから、その鶏肉を炒めて、、。」
ジュージュー
ぺ「そして、煮る、、。」
グツグツ グツグツ
ぱくっ むしゃむしゃ
仙「ふむ、あっさり味じゃ。」
がぶッ
ぺ「あ、ほんと、あっさり、、金柑酢ってこんなにあっさり味なんですね、もっとこってりするかと思ったのに、。」
仙「薬膳らしい味じゃ、季節の変わり目にはいつも脾を大切にする事が大事じゃからな。」
ぺ「あ、それで、鶏肉で脾気を補う薬膳なんですね。」
ムシャムシャ
仙「脾アースは体の中央で後天の元として、常に頑張って働いておる。今頃の季節の変わり目には、いつも脾アースを思いやる事じゃ。」
ぺ「季節の変わり目、、。」
仙「立春までの18日間、立夏までの18日間、立秋までの18日間、立冬までの18日間じゃ。kihaseason2015さんのブログを読んでおくと良いぞ。脾アースは土じゃからのう。
ぺ「土用の事について書いてあるのですね。ふんふん、なるほど、そっか、土用の土って脾アースの事なのね。」
仙「脾を補う甘味は大事じゃ、しかし取りすぎては害になる。そのためには酸味でその害を避けるのじゃ 。今日の薬膳はそういった意味があるのじゃぞ。」
ぺ「なるほど、で、キンカン酢、。」
材料(2人分)
合わせ調味料: 水1カップ、キンカン酢大さじ3、酒大さじ1、醤油大さじ1/2
作り方
- 合わせ調味料を作っておく。
- 手羽元はフォークでグサグサッと刺す。(イライラ解消、笑)
- 鍋を熱し、少量のオリーブ油を入れ、手羽元を入れて炒める。
- 3に合わせ調味料を入れ、煮立ったら弱火にして蓋をして煮込む。
- 20分ほど煮込んだらキンカンを入れ、煮汁が少なくなるまで煮込む。
手羽元(鶏肉) 補気類
[性味/帰経 ] 平(温)、甘/ 脾、胃
[働き]⑴補中益気 脾胃虚弱、消渇(糖尿)、食欲不振、下痢
⑵補精添髄 虚弱体質、消痩、産後無乳、四肢無力
⑶降気止逆 咳、げっぷ、しゃっくり
金柑 理気類
[性味/帰経 ] 温、辛、甘/ 肺、脾、肝
[働き]⑴理気解鬱 気鬱、煩悶
⑵化痰・醒酒 痰が多い、咳、二日酔い
酢 活血化瘀類(かっけつかおるい)
[性味/帰経 ] 温、酸、苦/肝、胃
[働き]⑴活血散瘀 瘀血性出血
⑵消食化積 食欲不振、消化不良
⑶解毒殺虫 食中毒、寄生虫
蜂蜜 補気類
[性味/帰経 ] 平、甘/ 脾、肺、大腸
[働き]⑴補中緩急 脾胃虚弱の疲労、食少、胃痛、腹痛
⑵潤肺止咳 肺気虚の咳、空咳、息切れ、皮膚の乾燥
⑶潤腸通便 虚弱者、腸燥便秘
⑷解毒 トリカブトの中毒
仙人問答
ぺ「ところで仙人、この週末雪の降り積もる中、どちらへお出かけだったのですか?」
仙「もちろん、センター入試じゃよ。」
ぺ「え?仙人、まさか受験?」
仙「何を言うておるんじゃ、この前言うたじゃろ、仙人社お守りを作ると、。」
ぺ「あ、そう言えば、。」
仙「試供品を作ったのでな、センター入試の会場へ行って配布しておったのじゃ。」
ぺ「また、受験生に迷惑なことを、、。」
仙「ウハハハハハ、わしの読みはズバリ的中、受験生にはたいそう喜ばれたのじゃぞ。」
ぺ「え、喜ばれた?どんなお守りなんですか?」
仙「お守り袋の中に、滑り止めが入っておるのじゃ。」
ぺ「滑り止め、、。」
仙「雪道でも安心、靴裏につける滑り止めじゃ。」
ぺ「あ、聞いたことあります。」
仙「普通は、これは『六角』と言われるものを取り付けるんじゃが、、そこは中医学の世界じゃ。」
ぺ「わかった!五行、つまり五角ですね。」
仙「ピンポン!五角、つまりは合格、じゃ。」
ぺ「さすが仙人、。」
仙「仙人社特製、『滑り止め入り五角守り』これは売れるぞ、ウハハハハハ。」
ヒューン