薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

朝鮮人参で鶏の薬湯煮込み

 

 

肺気を補い、乾燥を防ぐ薬膳

 

 

 

仙「では、干した紅参を使って薬膳を作るとしよう。」

ぺ「はい」

 

パパパパッ 

  ササササッ

 

ぽん

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
補気薬、朝鮮人参・黄耆

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
滋陰薬、麦門冬・枸杞子



 

ぺ「仙人これは、、」

仙「今日使う中薬じゃ、朝鮮人参と合わせて使えばより効果的な薬膳料理が作れるぞ。」

 

ぺ「うわ、なんかドキドキ、どんな薬膳が出来るのかしら?」

 

仙「なに、難しくはないぞ。いつものように、中薬を水に浸け、それを煎じれば良いだけじゃ。」

ぺ「はい、ではまず、薬湯の材料を全て水に浸けておきます。」

 

 

ポチャポチャ

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]

薬湯の材料は30分以上水に浸けておく





仙「手羽元は昨夜のうちに塩麹をまぶして寝かせ置いたのでな、あとはこれをじっくりと煮込むだけじゃ。」

ぺ「はい!」

 

コトコト

 グツグツ

  コトコト

 

仙「40分ほど煮込んだら、強火にしてもやしを入れ一煮立ちさせてネギを入れる。火を止めて完成じゃ。」

 

ぺ「はい、手羽元の薬湯煮込み、出来上がりです。」

 

ぽん

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]

気陰を補う「鶏手羽元の薬湯煮込み」

 


ぺ「美味しそう、、。」

仙「よし、早速食すぞ。」

 

パクッ

 ズズッ

 

ぺ「手羽元が柔らかい〜」

仙「良く出汁が出ておる。」

 

ぺ「塩麹紹興酒しか使ってないけど、良いお味〜」

仙「薬湯とガラスープがうまく混ざり合っておる」

 

ぺ「朝鮮人参も食べてみよ、、」

パクッ

 

ぺ「わっ、苦い、、」

仙「ウホッ、更に煮込めば苦みはなくなるぞ。」

 

 ズズッ

 

ぺ「このスープは飲み干さねば〜」

仙「無理する事はない、残ったらこのスープでまた何か煮込めば良いのじゃ。」

ぺ「あ、そうか、、」

 

 

 

 

手羽元の薬湯煮込み

 


《 立法: 益気補陰 》

 

材料(2人分)

薬湯

 

 

作り方

  1. 手羽元は骨の所に切り込みを入れ、全体に塩麹をまぶしてラップでぴったり包み半日以上おく。
  2. 土鍋に分量の水と薬湯の材料を全て入れ30分以上置いておく。
  3. 2に1の手羽元を入れて蓋をし、火にかけ、沸騰したら弱火にし30分〜40分煮込む。
  4. 3にもやしを入れて強火で一煮立ちさせ、小口切りにしたネギを散らし火を止める。

 

 

 

 

*「朝鮮人参・独活を干す」

www.senninlife.com

 

 

朝鮮人

 

 

 

 

鶏肉  補気

[性味/帰経 ] 平(温)、甘/ 脾、胃

[働き]⑴補中益気 脾胃虚弱、消渇(糖尿)、食欲不振、下痢

    ⑵補精添髄 虚弱体質、消痩、産後無乳、四肢無力

    ⑶降気止逆 咳、げっぷ、しゃっくり

 

吉林人参(朝鮮人参) 補気

[性味/帰経 ] 微温、甘、微苦/肺、 脾

[働き]⑴補気固脱 気虚欲脱の大汗、動悸、めまい、大量出血、嘔吐、下痢

⑵補脾益肺 脾肺気虚の疲れ、自汗、喘息、食欲低下、むくみ

⑶生津止渇 津液不足の口渇、喉の乾燥

⑷安神益智 心神不安、不眠、多夢、心悸、健忘

 

黄耆(おうぎ)補気

[性味/帰経 ]  微温、甘/脾、肺

[働き]⑴補気昇陽 脾肺気虚の内臓下垂・息切れ・めまい・腹脹・下痢

         ⑵益衛固表 自汗・風邪をひきやすい

         ⑶托毒生肌 皮膚の慢性潰瘍の癒着が遅れる

         ⑷利水退腫 むくみ・尿少

 

麦門冬(ばくもんどう)  滋陰類

[性味/帰経 ]  微寒、甘、微苦/肺、心、胃

[働き]⑴清熱潤肺  肺陰不足の空咳、痰少

         ⑵養胃生津・清心除煩  胃陰不足の口渇、舌の乾燥、心陰虚の不眠、焦燥

      ⑶潤腸通便  腸燥便秘

 

枸杞子  滋陰類

[性味/帰経 ]  平、甘/肝、腎、肺

[働き]⑴滋補肝腎 足腰疼痛無力、遺精、めまい、頭のふらつき

         ⑵益精明目 白髪、視力減退、眼精疲労、風に当たると涙が出る

         ⑶潤肺止咳 肺腎陰虚の慢性咳、喘息

 

生姜  辛温解表類

[性味/帰経 ]  微温、辛/肺、脾

[働き]⑴発汗解表     風寒表証の悪寒、無汗、身体の痛み

         ⑵温胃止嘔     胃の冷え・痛み、嘔吐、食欲不振

         ⑶温肺止咳     咳、白痰、喘息

         ⑷解毒     魚・蟹中毒の時に喉、舌の痺れを取る

 

緑豆(もやし)  清熱解毒

[性味/帰経 ]  涼、甘/ 心、胃

[働き]⑴清熱解毒 各種瘡瘍腫毒、食中毒、薬物中毒

         ⑵清暑利水 煩渇、水腫、消渇

 

 

*薬膳素材辞典より

 

 

 

 

 

仙人問答

 

 

ぺ「あ〜美味しかった、なんか活力が湧いてきた気がするッ。」

仙「ウホホッ早速人参効果が現れたかの⁉︎」

 

ぺ「はい!今日の薬膳はもちろん『気』を補う薬膳ですね。」

仙「ふむ、しかしそれだけではない、麦門冬や枸杞子も入れてあるので、『陰』を補い乾燥にも良いのじゃ。」

 

ぺ「人参、黄耆、鶏肉で『気』を強くし、麦門冬や枸杞子で乾燥も防ぐ。」

仙「『肺気』を強くし潤すのでな、コロナ対策にも良い薬膳じゃ。」

 

ぺ「あ、ほんとだ、」

仙「熱を取り解毒作用のあるモヤシも入れておいたぞ。」

 

ぺ「コロナももう何がなんだかわからない状態だから、こういう薬膳で免疫力アップしていくしかないですね。」

仙「ふむ、日頃の養生を怠らぬ事じゃ。」

ぺ「はい!」

 

仙「さて、山々が美しい季節じゃ、ひとまわりしてくるとしよう」

 

ヒューン

 

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!