薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

マスクによる肌荒れに「クチナシのくず餅」

 

熱も湿もとってスッキリ!

 

 

 

ジッ

 ジッジー

 

シャワシャワ 

  シャワシャワシャワシャワシャワ〜~

 

ぺ「おぉ、セミパワー全開、、。夏本番だわ、、。」

 

トコトコ

  トコトコ

 

 

ぺ「こんにちは〜、道子さ〜〜ん。」

道「ぺんたんさん、お久しぶり、。まぁ素敵な日傘。」

ぺ「うふふ〜〜。」

 

キョロキョロ

 

ぺ「あの、、道子さん、、トッコちゃんは?」

道「学校よ、ほら、今年夏休みが短くなっちゃって、、。」

 

ぺ「あ、そうなんですね、、こんな暑いのに学校へ行くのも大変、、。」

道「そうなの、それで『熱中症対策として日傘をさしましょう!』って学校から連絡が来て、、。」

ぺ「日傘⁈」

 

道「ね、なんだか笑っちゃうんだけど、小学生が日傘をさして登校してるのよ、子供同士の距離も保てて良いんですって。」

ぺ「日傘でソーシャルディスタンス、、。」

 

道「ごめんなさいね、折角来てくださったのに、トッコいなくって、、。」

ぺ「あ、いえ、、。今日は仙人に頼まれて、これを道子さんに渡してくださいって。」

 

 

ぽん

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]
クチナシを砕く

 

 

 

道「まぁクチナシの実、、ありがとうございます。」

ぺ「道子さん、クチナシの実で何か作られるんですか?」

 

道「ええ、実は先日、仙人様から、クチナシの実を使った薬膳おやつを教えて頂いて、、美味しくできたのでお店にも置いてみたらこれが好評で、。」

ぺ「クチナシの実で薬膳おやつ、、ですか?」

 

道「そうなの、。ほら、こんな暑いのに毎日マスクマスクでしょ、。子供たちも顔に汗をかいて、なんだかプツプツと出来物ができたり、肌荒れしたりして、。」

ぺ「それで、クチナシ、、。なるほど、。熱をとって解毒効果のあるクチナシなら肌荒れ、吹き出来物にバッチリですね。」

 

道「そうなんですってね。仙人様に相談をして教えて頂いたんですよ。」

ぺ「それで道子さん、どんなおやつ何ですか?」

 

道「くず餅ですよ、クチナシの実を使った葛餅。」

ぺ「葛、、熱をとってくれる葛、まさに夏の食薬、山梔子と葛、さすがだわ仙人、。」

 

道「このクチナシの実で今から作るので、ぺんたんさん、手伝って頂けますか?私ひとりじゃ自信ないし、。」

ぺ「はい、もちろん。」

 

道「ではまず、、クチナシを煎じるんでしたよね。」

ぺ「はい、砕いて、煎じます。」

 

道「えーっと、土鍋に水を入れて、、砕いたクチナシを入れて、、。」

ぺ「15分ほど煎じます。」

 

フツフツ 

 フツフツ

 

道「薬湯ができたら濾して冷まして、後はこれで葛餅を作れば良いですよね。」

ぺ「はい、火にかけてしっかり混ぜます。」

 

 

とろり

 

道「仙人様が、この葛の中へ蜂蜜を少し入れておけば、きな粉にお砂糖をまぶす必要がないからって、。」

ぺ「はい!」

 

 

ぐるぐる 

 ぐるぐる

 

道「綺麗な色、、でも、必死で混ぜないと、。」

ぺ「ええ、もう少しですよ、道子さん、。」

 

ぐるぐる 

 ぐるぐる

 

道「あーー、出来た、もう、いいわよね。」

ぺ「はい、では型に流して、。」

 

どぼ 

 どぼ

 

道「後は、冷水で冷まして、、。あ、そうそう、きな粉にね、焙煎はと麦粉を少し混ぜなさいって、、仙人様が。」

ぺ「はと麦粉、なるほど、、湿を取る効果と肌荒れ改善効果をアップさせるためですね。」

 

サラサラ

 サラサラ

 

道「この焙煎はと麦粉も香ばしくて、。」

ぺ「ほんと、美味しそう、、。では、そろそろくず餅を適当なサイズに切り分けて、。」

 

とん 

 とんん

 

道「完成、山梔子の葛餅。」

 

ぽん

 

 

[f:id:hatenablog:20170217161727j:plain:title=:alt=]

熱と湿をとってスッキリ「クチナシの葛餅」



 

ぺ「わぁ、、美味しそう、、。」

道「ぺんたんさん、どうぞ召し上がれ。」

 

ぺ「いいんですか?では、遠慮なく、頂きまーーす。」

 

パッ  

  パクッ  

 

ぺ「うーー、美味しい、、さっぱり、、それにスーッと爽やか、。」

道「ね、美味しいでしょ。」

 

ぺ「はい、とっても、、。」

道「幼稚園時にも、小学生にも、中高生にも、大人にも、お年寄りにも人気なの。」

 

パク

  パクッ  

 

ぺ「わかります、、わかります、。」

 

 

 

客「ごめんくださ〜〜い」

道「いらっしゃいませ。」

 

客「この前のクチナシ葛餅、あるかしら、今日も暑いからおやつに買って行こうと思って、。」

道「はい、今丁度出来上がったところで、、。」

 

客「じゃ、4人分お願いします。」

道「はい、ありがとうございます。」

 

さっ

  ささっ

 

 

客2「こんにちは〜、クチナシ葛餅あるう?」

 

 

 

ぺ「確かに人気商品、これは急いで追加を作らないと、、。」

 

グツグツ   

   ぐるぐる

 

 

 

 

 

山梔子くず餅

 

 

《 立法: 清熱解毒利湿 》

 

材料(4人分)

  • クチナシ 2g
  • 水 600cc
  • 葛粉 65g
  • 蜂蜜大さじ1
  • きな粉、はと麦粉(焙煎)適宜

 

 

 

 

作り方

 

  1. クチナシの実を砕いて、分量の水に30分つけておく。
  2. 1を火にかけ、沸騰したら弱火にし、15分煎じ、濾して冷ましておく。
  3. 鍋にくず粉、蜂蜜、2の薬湯を400cc入れ、強火にかけて木べらで溶かす。
  4. 全体が透明になり、鍋底からフツフツと気泡が出てきたら火を止め、容器に移し、冷水に浸けて冷やし固める。
  5. 適当な大きさに切り分け、きな粉にはと麦粉(焙煎)を少量混ぜ、まぶして頂く。

 

 

 

山梔子(さんしし)(クチナシ) 清熱瀉火類

[性味/帰経 ]  寒、苦/ 肝、心、肺、胃、三焦

[働き]⑴瀉火除煩 熱証、出血、不安、汗、喉の乾き、咳、尿通

         ⑵清熱利湿 黄疸、痰黄

         ⑶涼血解毒 瘡瘍腫毒

 

 葛根(かっこん)  辛涼解表類

[性味/帰経 ]  涼、辛、甘/ 脾、胃

[働き]⑴発表解肌 外感表証の発熱、頭痛、無汗

         ⑵昇陽透疹 風疹、麻疹の透発が不十分な時

         ⑶解熱生津 発熱、口渇

 

きな粉(大豆)  利水滲湿類

[性味/帰経 ] 平、甘/ 脾、胃、大腸

[働き]⑴健脾益胃 疲れ、消痩

         ⑵潤燥利尿 妊娠中毒症、むくみ

 

 薏苡仁(よくいにん、はと麦)  利水滲湿類

[性味/帰経 ] 微寒、甘、淡/ 肺、脾、胃

[働き]⑴利水滲湿 むくみ、下痢、かっけ、四肢痙攣

    ⑵健脾補肺 咳、痰多、胸の痛み、食欲減少

         ⑶清熱排毒 皮膚の化膿症

 

 蜂蜜  補気

[性味/帰経 ] 平、甘/ 脾、肺、大腸

[働き]⑴補中緩急 脾胃虚弱の疲労、食少、胃痛、腹痛

    ⑵潤肺止咳 肺気虚の咳、空咳、息切れ、皮膚の乾燥

    ⑶潤腸通便 虚弱者、腸燥便秘

         ⑷解毒      トリカブトの中毒

 

 

*薬膳素材辞典より

 

 

 

 

クチナシの実 

 

 

 

 

 焙煎はと麦粉

 

 

 

 

 

 

 

 

 *夏のお肌に良い薬膳茶

www.senninlife.com

 

 

*熱・湿を取る「緑豆はと麦ぜんざい」

www.senninlife.com

 

 

 

*熱を取る「ゴーヤ茶」

www.senninlife.com

 

 

 

*「夏風邪の薬膳茶」

www.senninlife.com

 

 

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!